Things

私とNikon F3
by AnnaNakano on 2021.1.14 Thu
こんにちは、anna nakanoです。
緊急事態宣言が発令されて外に出ることが激減して
なかなか写真を撮ることも難しくなるかななんて考えてます。
でも思い出してみると、昨年の緊急事態宣言発令時には、カメラ片手に家の中や近所を散歩しながら、写真を撮っていたので今回もそんな感じになるような気がしています。
こういう記録として残す日常の写真や、光や影の写真も好きなので、普段撮る写真はこういったものが実は多かったりもします。
話がずれましたが今回は
使っているフィルムカメラについてお話したいと思います!
現在私が使っているフィルムカメラは5台。
今まで何台使ってきたかはもうわかりません、考えたら負けだとも思ってます。
その中でも今回ご紹介するのは
Nikon F3というフィルム一眼レフカメラです
※こちらの写真は東京のフォトグラファーさんに撮って頂きました
3年前にフィルムカメラを始めて
最初はどこにでも持ち歩ける軽くて小さいコンパクトのカメラだけ持っていたのですが、段々フィルムの一眼でしっかり撮ってみたいと思い色々探した結果このF3に辿り着きました。
F3を選んだ1番の理由は『見た目がかっこいい』
これに尽きます。冗談とかでなく本当に。
ボディ全面に入った赤いラインとフォルム、一目惚れでした。
ちなみにF3のボディデザインは1960〜70年代に自動車デザインで一世を風靡した工業デザイナーのジョルジェット・ジウジアーロという方が手がけたそうです。
カメラの性能も調べてみると申し分なし。
偶然メルカリにボディとレンズ付きの美品が34,000円で売られていたので即購入。
使い始めてみてさらにF3の良さがわかりました。
シャッターを切る音が気持ちいい。
頑丈で壊れにくい。
そしてやっぱりデザインが格好いいから持ち歩くのが楽しい。
ただボディの重さが約700gあってやや重たく感じます。笑
それでも撮影の時には必ずといっていいほど持ち歩く大好きなカメラです。
もちろんHEROINEシリーズの時にも必ず持ち歩くくらい写りも申し分なしです。
他の一眼レフも色々と試しましたが、F3が1番手に馴染んでいてしっくりきてます。
最近よくフィルムカメラを始めたいけど何を選んだらいいかわからない、おすすめは?等聞かれることが多くて、性能ももちろん大切ですがデザインや形などの見た目で選んでも私はいいと思ってます。
持ち歩くのが楽しくなりますからね!
フィルムの価格も高騰していますが、もっともっとフィルムカメラを好きな人が増えてくれたらいいなと願ってます。
また他のカメラについても追々ご紹介していきたいと思ってますので楽しみにしてもらえると嬉しいです。
それでは今回はこの辺で。