Things

ユルイ似顔絵のダテさん。
by KensukeKubota on 2021.2.16 Tue
皆様お久しぶりです。
緊急事態宣言真っ只中の飲食店主、久保田です。
外食だけでなく夜出かけることさえもはばかられる昨今、皆様如何お過ごしでしょうか?
私事ではありますが、春吉にある店舗の方は時短営業要請に伴いまして、現在19:00〜20:00の営業となっています。天神ロフト前の屋台の方は、時短営業要請が終わるまで休業となっております。
今、店舗の1階ではメニューを調整しつつ、テイクアウトとイートインの両方で営業しています。あと、2階では主催者兼出店者として、1人蚤の市を開催中です。笑 もし興味ありましたら是非。
さて、私の話は置いておきまして、第2回目となる今回はイラストレーターのダテユウイチさんのご紹介です。
ダテさんとよく話すようになったのは、友人と一緒に行ったダテさんの個展でその際似顔絵を描いてもらったことがきっかけです。初対面ではあったのですが、ダテさんの描く独特なユルイ絵の世界がかなり気に入りまして。それから屋台のオリジナルTシャツのためにイラストを描いてもらったり、似顔絵イベントを店でやってもらったりなど色々な事に協力していただいてます。今や、休みの日のご飯まで付き合ってもらってます。笑
ダテさんといえばスピリチュアルな話がかなり面白く、雑誌『ムー』的な話もとことんいける深い教養があります。あと、UFO話なんかもいいですね。そんなダテさんですが、最近ますますご活躍されてるようで、例えば、先日発売された雑誌『Pen』の“全部、さだ。”(さだまさし特集号)でご本人イラストを描いてたり、九州新幹線西九州ルートの開業CMのイラストを手がけてたりなど目にする機会が驚くほど増えていっているので、多分そろそろ私のご飯の誘いも「僕はちょっと忙しんで…」とさらっといわれてしまう日が来るのではないでしょうか。道でバッタリ声をかけてもガン無視とか、口をきいてくれなくなるとか…不安にかられております。笑
冗談はさておき、中々個展をやるのも難しい昨今ではありますが、ダテさんの世界は奥が深いので機会があれば是非見てみてください。
ダテさんのSNSをこちらに貼っておきたいと思います。
なんだか落ち込む時期だからこそふわっとしたこの世界が、皆様の心にきっとフィットしてくれるような気がします。そして、もし彼に実際に会うようなことがありましたら、是非ムー的な話を振ってみてください。笑
※私のイラスト。作:ダテユウイチ
Writer
