Things

心躍る季節
by AnnaNakano on 2021.3.30 Tue
こんにちは、anna nakanoです。
雪が降るほど寒く、緊急事態宣言で出かけられなかったあの長い長い冬も終わり、ようやく心躍る大好きな春がやってきました。
まずは待ちに待ったプロ野球の開幕。
野球好きにはくぅ~~~!!(最高)ってなる季節ですよね。
ようやく1年が始まった感じがします。明けましておめでとうございます。ホークスは日本一5連覇を目指して、私は現地観戦20試合を目標に頑張っていきます。
そして春はやっぱり暖かいから花見日和。
チューリップ、ミモザ、雪柳等々、綺麗ですよね。
CONTAX T2 / GOLD200で撮影
でもなんといっても、やっぱり一番は桜じゃないでしょうか。
去年は桜満開のタイミングで緊急事態宣言が発令されたので思うように撮れなかったこともあり、今年は沢山撮るぞとリベンジに燃えていました。
しかし桜が咲いてからの天気予報を見ると平日は晴れ、土日は雨。土日休みの仕事の私。
晴れの日に桜を撮りたいんですが神様私何かしましたか??
でもどうしても桜が撮りたいので、一番天気の良さげだった平日の水曜日、週の真ん中に少しだけ早起きして仕事前に撮りに行きました。執念。
絶対起きる為に前日はいつもより2時間早く就寝(pm22:30)
翌日は30分早く起床(am6:00)
結果普段より睡眠時間長い、健康的な早寝早起きとなりました。
電車に乗り目的の駅に到着(am7:20)
今回は普段降りる駅の一駅手前で降りて会社まで歩きます。寄り道しなかったら大体30分で着く距離です。
Nikon F3 / PORTRA400で撮影
まだ少し冷たい風が気持ちいいなーなんて思いながら夢中でシャッターを切りました。
全てNikon F3 / PORTRA400で撮影
いつもなら30分で着くところを1時間かけて会社に到着。
朝から体力を大幅に使ったものの、心身ともになんだかすっきりした気持ちになり、たまには早起きもいいななんて思いながらレッドブルをお供に一日を乗り切りました。
そして週末、曇りのち雨予報だったのがまさかのぎりぎり晴れ。
アサデス。の栄作さん、また天気予報外しましたね。
でもおかげで諦めていた桜のHEROINEシリーズも撮ることができました。
model:Ayano(SONY a7IIIで撮影)
今年は去年以上に桜を撮れてかなり満足でした。
写真を始めて前よりも季節のものをより大事にするようになったような気がします。
大好きな春は始まったばかり。写真を撮りたいと思う気持ちが高まる毎日。まだまだ心躍らせていきたいです。