Make good things

T.READ

FUKUOKA / JAPAN

Things

”良き夜“を過ごすためのススメ

”良き夜“を過ごすためのススメ

by AnnaNakano on 2021.11.28 Sun

こんにちは、anna nakanoです。

2週間もあった個展は一瞬で終わり、夏から準備してきた年内の展示が全て終了いたしました。
当面はのんびり好きなように写真を撮りながら、また来年くらいに展示出来たらいいなと思っています。
(お仕事でのご依頼撮影はいつでも受付ております。)

展示をする機会をいただいたり、日々創作意欲に燃えていられるのは、周りの友達にフォトグラファー、イラストレーター、デザイナーなど色んなクリエイターがいて沢山刺激をもらっているからだと思います。

シンガーソングライターの原口玲花ちゃんも私が刺激を受けているうちの一人です。

(Nikon F3 / PORTRA160)

玲花ちゃんとは2年半ほど前に撮影のモデルをお願いしたことをきっかけに知り合いました。
第一印象が「顔ちっっっさ!!!!!」になるくらいには顔が小さい。一緒に写真を撮るときは3歩後ろに下がりたい。

そんな玲花ちゃんとは初めまして以降も撮影以外に遊んだりすることが多く、毎月のように会っているおかげで、今では友達のようで妹のような存在です。

(PENTAX 67 / PORTRA400)

写真のように目の前にあるものにフォーカスを当てて、そこから自分の世界を作り出すのではなく、自分で歌詞を考えて作って歌うという完全にゼロから作り出すシンガーソングライター。
語彙力ない、楽器引けない、カラオケにいけば聞き役の三拍子揃った私にとっては、未知の世界で、ただただすごいと感心することばかりです。

また継続というものは難しいものであり、たとえそれが好きなことであってもずっと楽しいだけではなく、時に苦しいと感じることも少なくありません。
彼女自身も悩んだりもがいたりしても、それでもやっぱり歌うことが楽しいとずっと歌い続けている前向きな姿勢と、歌声に背中を押され、私も負けてられないなと奮起することもありました。

(Nikon F3 / PORTRA400)

そして10月に開催されたバースデーワンマンライブ。
初めて目の前で直接聞く歌声は、イヤホンを通して何度も聞いた歌とは全く違うもののように感じてしまうくらい、聴いている人の心を大きく揺さぶり、感動のあまり涙するお客さんもいました。
ころころ表情を変えながら歌ったり、MC中もずっと喋っていた玲花ちゃん。
聴いていても、見ていても楽しいライブで、なにより歌っている本人が一番楽しそうでした。

(CONTAX T3)

すごかった、感動した、よかったなんてありきたりな言葉では表現できない素敵な時間が過ごせます。彼女のライブにキャッチコピーを付けるとするなら「会えばわかる」。

そんな玲花ちゃんが10月、11月に引き続き、12月にワンマンライブ”harapparemonと良き夜をvol.3″を開催予定。(詳細は最後に)

世界が原口玲花という存在を見つけてしまう前に、今からライブに行って将来古参ぶるチャンスです。

そして今回このライブで販売予定のZINEの撮影を担当、作成にも微力ながら携わらせていただきました。このライブに向けて撮影し、選びきれないと頭を悩ませながら、玲花ちゃん本人が写真を厳選した素敵な一冊となっております。ライブに来たついでにぜひ手に取っていただけたら幸いです。

冬が近づき段々と寒くなる今日この頃。
優しく、時に力強い歌声を聴いて温まりながら、一緒に良き夜を過ごしてみませんか?

(SONY a7III)

PROFILE/原口玲花(instagram@harapparemon
1997年生まれ。福岡県久留米市出身のシンガーソングライター。
西南学院大学在学中の2018年にはミスコンに出場し特別賞を受賞。
今年の10月には2度目となるワンマンライブ”harapparemonと良き夜を vol.2″を自身の誕生日に、翌月にはLaluceのアトリエにて生音ライブ”Unplugged”を開催。
12/11にワンマンライブ”harapparemonと良き夜をvol.3″を開催予定。

“harapparemonと良き夜をvol.3”
日時:12月11日(土)
場所:福岡UTERO(福岡市中央区清川2丁目6-34-2F)
OPEN 17:30/START 18:00
〈来場〉予約: ¥2,000(1drink)/当日:¥2,500(1drink)
〈配信〉¥1,000
チケットの予約は、原口玲花インスタグラムのDMより随時受付中。

Writer
中野 安奈

フォトグラファー