Things

おとなだって行きたい #2 待望の復活!中華菜館 五福(早良区福重)
by TamiShibata on 2022.4.8 Fri
待った…
待ちに待った福重の「五福」が2022年2月22日(スーパー猫の日)に復活ニャー!ということで早速行ってきました。
西区住民ならご存知、昭和57年創業人気中華料理店で本格中華をお手軽な価格で味わえます◎ランチや2階には宴会場もあったので、家族の行事などでよく利用していました。
2年前に改装するということで休業…それからコロナがすぐ来たので、「え!?まさかこのまま閉店するんじゃないの?!」とヒヤヒヤして待っていましたが、無事リニューアルオープン!
五福ビルだった建物はリニューアルして1階のみの構造に。
席数がだいぶ減っていますが、奥の2つほど円卓付きの個室があり、(子供連れということもあったのか)ここに通されました◎(贅沢!)
中華おなじみのくるくる円卓に興奮の子供たち
中華といえば烏龍茶ですよね、美味しい
リニューアル後も、五福感(チャイナのモニュメントや壁画)などは健在で。
連日、平日・祝日、ランチ・ディナー問わず大行列の混み具合。待望のオープンだったことが伺えます。
そんなこともあり、ランチメニューは人気単品メニューの定食3種や麺セットをオススメとしてラインナップされていました。
※後ほど聞いたら単品メニューもいけるそうです
そこから名物「麻婆豆腐定食」と「イカの甘酢唐辛子炒め」をchoice!
メイン料理に日替わりスープ+小鉢+お新香+アフタードリンクがついてきます。
2年ぶり!待ちに待った麻婆豆腐はゴロゴロのひき肉とお豆腐の塩梅が◎少し味が変わったかな?と思いましたが、ピリッと辛さが効いた中に、旨味が凝縮している魅惑の食べ物として夫を唸らせておりました。
子供たちには大好きな「五目そば」単品を注文。(私も大好き!)
この艷やかな照り!なんと淫靡な五目そば!醤油ベースのスープにちぢれ麺が絡んでうっまいんです。
白菜、たけのこ、小松菜のお野菜にエビ、イカ、豚肉もゴロゴロ入っておかずとしても食べごたえありです。(これもご飯+小鉢などのセットあり)
次男、分けられ待ちの表情「うひょ〜うまそう〜〜〜」
安定の美味しさで、またたく間にペロリと完食!子どもにはお会計時、おもちゃも選べる「権利」w が付いてくるので、大満足のご様子。家族みんなで本格中華に舌鼓できるお店として、これからも西区に堂々と健在してほしいと願う我が家なのでした◎
駐車場も完備です!
ただ、ほんっと土日は混み合うそう。(げんに12時前に入って40分待ちでした)早めの駆け込みがオススメす。
オープン記念として五福の「箸」(緑の袋のやつ↓)をもらった図。こういう記念品好きなので小躍りしている。
次のボーナス出たら、ディナー食べ行くぞ!!(バックあいてますやん、財布落ちるぞ)
中華菜館 五福
福岡県福岡市西区福重3-37-5[Map]
12:00~21:00(LO 20:00)
火曜定休
web https://fukuoka-gofuku.co.jp/
instagram @chukasaikan_gofuku
Writer
