Things

ときめきメモリー
by AnnaNakano on 2022.5.27 Fri
平日は基本的に家と職場の往復だけの平凡な生活を送っているので、日々ときめきたいと思う今日この頃。
いい年したアラサーが何を言ってんだなんて冷たい目で見ないでいただきたい。
心をときめかせ潤すことが日々の活力に繋がるのです。
砂漠のように乾ききった心に、最近潤いをもたらしてくれたときめきのご紹介。
友人のお家でたこやきパーティーを開催した際に、ずっと気になっていたお店 ”パティスリー シャレトール”のケーキを差し入れ。
ケーキに猫が乗っているのが可愛くて、ショーケースからケーキを選んでいる時点ですでにときめきが止まりません。
猫好きの友人が可愛すぎて無理…食べれない…と葛藤しているのを横目に一思いにいただく(非情)
今回は悩んだ末レアチーズケーキをいただきましたが、次回は一番人気のショートケーキも食べてみたいしゆくゆくはフルコンプ目指したいです。
パティスリー シャレトール
福岡県福岡市中央区平尾5丁目19-35
月,水~日 11:00~20:00
定休日:火曜日、第4水曜日
後日たこやきパーティーしたんだ~と関西出身の友人に話したところ、具材何入れたの?と聞かれたので、「紅ショウガとキャベツと~」と言ったところ「でたキャベツ!!!!それいれたらたこ焼きやなくてお好み焼きボールやろ!!!!」と食い気味に言われました。
キャベツが入るだけでたこ焼きの概念が変わる本場大阪。
ちなみに紅ショウガも違うみたいです。
関西の人ってたこ焼きに何入れるんですか。
休日に暇を持て余していた私に、シフト入ってるんでバイト先に遊びにきてくださいと友人からお誘いを受け(絶好のカモ)向かった先は”ここにかたる。”
美味しそうなランチやたくさん種類があるクリームソーダの中から選んだのは「紫陽花のクリームソーダ」
(Nikon F3 / PORTRA160)
芸術作品のようにあまりにも綺麗なクリームソーダと、紫陽花とつけたそのネーミングセンスの良さに、思わずシェフを呼んでくださいと言いそうになるのをこらえました。
写真を沢山撮りたい気持ちvs早く飲みたい気持ちvs飲むのがもったいないずっと見ていたいと葛藤しながらもサクサク撮り、ゆっくり美味しくいただきました。
※紫陽花のクリームソーダは週末(金、土、日)の14:00~限定発売。
ここにかたる。
福岡県福岡市中央区薬院4-8-30 P&R薬院ビル2F
火~土、祝日、祝前日: 12:00~16:00・18:00~22:00
日: 12:00~16:00
定休日:月曜日
instagram : @coconi_kataru_fukuokabar
薬院を散策してちょっと休憩したいね~って時によくお邪魔する小さな喫茶店”ミックコメルシー”。
この日は季節限定のフレジエが最終日だったのでそちらをいただきました。
店内は西洋レトロな雰囲気が魅力的で、そこでいただく美味しいスイーツも、定番のものから季節限定のものまで、いつ行っても種類が豊富です。
(CONTAX T3 / ULTRAMAX400)
席数が少ないのでいつも「席よ空いててくれ~!!」と願いながらお店のドアを開けます。
そんなミックコメルシーさんは今年で10周年だそうで。
おめでとうございます。
帰り際に10周年記念のマッチをいただきました。
この令和の時代に喫茶店でマッチがもらえなんて。嬉しくてしばらく眺めてしまいました。伊達雄一さんのイラストがまたゆるくて可愛いです。大事に大事に取っておこう。
ミックコメルシー
金、土曜日 13:00~22:00
※売り切れ次第終了。詳細はインスタグラム。
定休日:火曜日・第2月曜日
instagram @miccomercy._393
最近お酒を飲みながら大富豪やババ抜きしたんですがこれが最高に面白くてたまらなかったので、定期的にやっていきたいと思います。