Make good things

T.READ

FUKUOKA / JAPAN

Things

定食のススメ

定食のススメ

by AnnaNakano on 2022.8.31 Wed

朝と夜がだいぶ涼しくなり、段々と秋が近づいてきてるなと実感している最近です。

少し肌寒く切ないような空気、金木犀の香り、そしてなんといっても美味しいものが沢山出てくる秋が四季の中では春に次いで好きなんですが、年々秋来た?夏終わったらもう冬じゃない?なんて感じで一気に寒くなりすぎてちょっと地球に文句を言いたいところです。

そんな短い秋に食べてほしいおすすめの定食のご紹介。
大濠公園近くにある魚の定食屋さん ごはんや 飯すけ

お昼前に行ったのですが既に列ができていた人気店。
30分ほど待ちながらじっくりお腹を空かせて入店。

塩サバ定食。(1,000円)

脂がのっていて、程よい塩加減でご飯がどんどんすすみます。お米も全国から取り寄せたもので日によって変わるそうで、お米にもこだわりがあるみたいです。

一番好きな食べ物は?と聞かれたら「炊き立てのご飯」と答えるくらいご飯大好き人間の私には嬉しいこだわりでした。

日本料理店で修行された大将が気軽に魚料理を楽しんでもらいたいとオープンされたお店だそうで、他にもお刺身や煮魚など種類が豊富で、また夜も営業されてるのでお酒のお供にもいいかもしれません。
秋になると秋刀魚の定食なんて出てこないかな?と期待を膨らませています。

ごはんや 飯すけ
福岡市中央区大手門3-3-24 小金丸ビル 1F南側


平尾駅すぐそばの豆藤・加藤本店。
一階では豆腐やお揚げの販売、二階で食事ができます。

基本の豆汁定食(550円)にお惣菜二品、豆腐ハンバーグとポテトサラダをチョイス。
お惣菜の種類が豊富過ぎてかなり迷いました。優柔不断な方はお気を付けください。

こんなにしっかりした定食でも豆腐がメインなのでかなりヘルシー、罪悪感が薄れます。
初めての豆汁は豆乳ベースで豆腐や根菜やなどが入り、優しい味わいでした。

朝7時から営業されてるそうで、7時~11時半までは朝食メニューが別にあるそうです。朝からこんな健康的な定食食べれたら、最高の一日のスタートが切れるのではないでしょうか。

豆藤・加藤本店
福岡市中央区平尾2-14-19


天神・新天町の入り口そばにある味噌汁 おとら
こちらは少し珍しい味噌汁専門店。ちょっと軽くご飯でも食べたいし味噌汁なんてどう?ということで訪れましたがこれが大きな間違い。

看板メニューの大きめ野菜の満足豚汁セット。

これがとんでもなくボリューミー。
一口では食べられないくらいの大きめの野菜がゴロゴロ入ってるのと、主役であろう豚肉が完全に肉の塊で思わず笑いが出ました。笑
優しくどこかほっとする味とそのボリュームで、心もお腹もとても満たされました。

ただ本当に量が多いのでお腹が結構空いてるときに行くのをお勧めします。

味噌汁 おとら
福岡県福岡市中央区天神2-9-109 新天町ビル

カフェ開拓もいいけど、秋は定食屋さんや町中華を開拓してみたいです。

Writer
中野 安奈

フォトグラファー