Recommend
[満ちる午後3時]
#4 Staff Wizard×千切り新じゃがのサラダ
Edit:Mayo Goto / Text:Eto Katagiri / Photo:Yuki Katsumura
2021.3.18 Thu
とくに予定はないけれど、まったりぼんやり、なんとなく満ち足りた休日の午後3時。そんなおうち時間をもっと濃密にするヒントをご紹介します。vol.4〜6でお届けするテーマは、クラフトビールと料理の“ペアリング”。甘味×甘味などの同じ系統同士、あるいは、さっぱり×濃厚などの異なる系統同士を組み合わせることで、お互いの美味しさがさらに引き立ち、味わう楽しさも倍増します。個性豊かなペアリングで、いつもの午後を贅沢なひとときに変えてみませんか?
爽やかなサラダに合うすっきりとした酸味
ヨーグルトの酸味とハーブが香る新じゃがのサラダには、同じく酸味のあるすっきりとしたビールがよく合います。Staff Wizard(5.0% / ¥990)は、ベルリナーヴァイセというベルリン発祥の小麦のビール。クランベリーの酸味と柚子由来のシトラス感がバランスよく調和しており、キレと華のある飲み口が特徴です。料理の味を邪魔しないので、素材そのものの美味しさを楽しめます。色合いが美しく、目にも楽しいペアリングです。
–BEER–
WESTBOUND 4th IPL
酸味のある料理とのペアリングなら、WESTBOUND 4th IPL(4.8% / ¥550)もおすすめです。低温で長期間発酵させたラガースタイルのビールで、白ワインの銘醸地・ネルソン地区で生まれたネルソンソーヴィンを中心に5種類のホップを使用。白ぶどうやマンゴーを思わせるフレーバーと香ばしいモルト、キレのある爽快な飲み口が特徴です。喉越しがよくゴクゴクと飲めて、新じゃがのシャキッとした食感とも好相性。みずみずしいサラダの味わいをさらに引き立てます。
–FOOD–
千切り新じゃがのサラダ
みずみずしい新じゃがを千切りにして、ハーブで和えた春らしいサラダ。シャキッとしたジャガイモの食感がクセになり、いくらでも食べられる一品です。マヨネーズにヨーグルトを加えることで、軽やかな味わいに仕上がります。
<材料>(2人分)
新じゃが(メ―クイン)…中2個(150g)
☆ツナ缶…1缶
☆マヨネーズ…大さじ1.5~2
☆ギリシャヨーグルト(水切りヨーグルト)…大さじ1.5~2
☆コンソメ…少々(あれば)
☆ディル…お好みの量
塩、胡椒…少々
酢…大さじ1
オリーブオイル…小さじ1
<作り方>
① 新じゃがは千切りにして水にさらす。ディルは細かく刻んでおく。
② 600㏄の湯に酢を加え、①を30秒~1分ほど湯がき、ジャガイモに透明感が出てきたタイミングで水に取る。
③ ②の水気をペーパーでよく取り、☆で和える。塩・胡椒で味を調えて皿に盛り、オリーブオイルをかけて完成。
今回紹介したビールが買えるお店
BEERHOLIC
福岡市中央区荒戸3-1-2
TEL:092-401-1039
営業時間:15:00〜21:00(土日祝12:00〜)
※3/22以降の営業時間に関しては店舗へお問い合わせください。
Instagram(@beerholic.jpn)
レシピを教えてくれたのはこの方中願寺 あゆみ / 料理家
旅と猫とお酒が好き。暇さえあればリュック背負って海外へ。アジアで出会ったスパイスやハーブを使用した“会話とお酒のすすむメニュー”が得意。レシピ開発、出張料理、ケータリングをはじめとした食にまつわるエトセトラで活動中。
Instagram(@aka_chu_0824)